足、腰の痛み ( 82歳 女性 )
5年前、ご主人が他界されその後全身の調子が崩れた。
特に、足が急に弱くなり押し車を押さないと歩行も困難な状態が現在まで
2年ほど続いている。腰には定期的に、痛み止めの注射を整形外科で打っている。
ご本人は来院日から3週間後のご主人のお墓参りには、
押し車ナシで参りたいとの希望でした。
1回目の施術開始。
普段からとても活発に動かれているそうで、しっかりと筋肉がありました。
その反面、「動き過ぎ」なところがあり「筋肉の疲労」を強く感じました。
施術20分ほどで終了し、ご本人もとても体が楽だと実感されました。
(写真1) 1回の施術でこの姿勢の変化。腰の痛みもほとんど消えて、
足の運びがとても楽になったと喜んでおられました。
2日後、2回目の施術では“押し車ナシ”で来院されました!
こちらも、少々驚きましたがご本人の「なんとか治りたい」というお気持ちが
症状の回復のスピードを上げたのでしょう。
しかし、1回目の施術の後 体が楽に動くからと 今まで出来なかった
“掃除・洗濯・買い物”一気にやってしまったとのこと。。
あれだけ、『無理はしないでくださいね。』とお伝えしていたのですが
少々疲れが出た様子でした。
2回目の施術は その疲れをとるところからスタートしましたが、押し車も必要が
ないところまで回復されているので、素直に筋肉の疲れもとれてくれました。
(写真2) 押し車は必要がなくなったものの、動き過ぎの疲れが出たせいで
施術前の姿勢は初回に来た時よりも背中がまがっています。
しかし、今回も20分の施術で初回よりも背筋が伸びて来院時の痛みは全くなくなりました。
現在も、定期的な来院で日頃の筋肉の疲れをとり痛みの出ない体を維持されています!!
関連ページ
- 腰痛,疲れやすい ( 28歳 男性 )
- 『 腰が痛いので診て下さい 』 と突然の来院。(予約制ですので まずはお電話を(^.^;) 話をお聞きすると
- 腰に激痛,,腰を伸ばせない ( 49歳 会社員 )
- まずいとは思いながらも仕事を休むわけにはいかず 新幹線の移動などでますます、腰の状態が悪くなってきた。
- 腰痛,集中力続かない, ( 17歳 高校生 )
- 「1時間の授業をちゃんと座ってられないんです。」 イスに座るなどの同じ姿勢を していたら だんだん腰が痛くなって、30分くらいすると
- ギックリ腰になりそうな腰痛, ( 35歳 自営業 )
- 慢性の腰痛で仕事が忙しい時期になると、ギックリ腰になる“予感”がする。 その“予感”はかなり当たるらし
- 腰から足にかけてのシビレ, ( 73歳 無職 )
- 12歳の時に右股関節の手術をしている。足の長さが8cmほど右が短いので左膝を曲げ て体を傾けてバランスをとっている
- 腰痛,足のシビレ, ( 27歳 会社員 )
- 普段は、仕事帰りに“10分幾ら”のマッサージをしているそうですが、痛みはなかな良くならず けんこう堂へ来院をされました
- 転倒して圧迫骨折,その後腰痛, ( 75歳 主婦 )
- 3年前、自宅内で転倒。カーペットにつまずき後ろ向きに転んだ。尻もちをつき、腰 に激痛が走りそのまま病院へ。腰椎の圧迫骨折だった
- ギックリ腰で歩けない ( 58歳 主婦 )
- 家事と家業と朝から夜遅くまで働き詰めの毎日。普段から肩こりと軽い腰の重さは 感じていたが、自分が 「動けなく」 なるなんて思いも
- 腰痛 ( 33歳 女性 )
- 以前から腰のダルさは自覚していたが、痛くもないし誰でも疲れるとこんなものだろうと全く気にしてもいなかったが、
- 産後 ダイエットしたい。 ( 26歳 主婦 )
- 出産後、体重を戻すためにダイエットをされる方は少なくないでしょう。やはり、キレイな方が良いに決まっています。
- 慢性の腰痛 下腹のでっぱりをなんとかしたい ( 54歳 主婦 )
- 腰痛と肩こりはもう20年以上という。そうなると、少々苦しくても「こんなもん」と気にしな くなる。でも、下腹のでっぱりは「こんなもん」
- 妊娠、腰痛、辛いが整体は怖い ( 25歳 主婦 )
- 4ヶ月の赤ちゃんがいる新米お母さん。実は、妊娠中から腰が痛かったそうだ。しか し、薬は飲めない。
- 膝痛・腰・肩が異状に張る ( 元体操選手 )
- 右膝ACL 3回手術、左膝ACL 1回手術、膝に水がたまりやすい、右肩がゆるい、 補助の仕事上肩と腰が張る。