肩こり、頭痛、気分が晴れない ( 59歳 パート )
姿勢の悪さで、気持ちが前向きになれなくなることがあります。この方もそのような症状でした。
肩こりが酷くなると頭痛になり、薬を飲んでも楽にならない。
何をしても良くならないと思うと気分が憂鬱になる。来院された時は、とても険しい表情でした。
心も体も健康の基本は『ただしい姿勢』です。間違いないです。
施術開始。(写真左)初回施術前、背中が丸く見るからに辛そうです。背筋を伸ばそうとしても
背中が苦しくて伸ばせない様子でした。
やはり、日頃のパート仕事で筋肉はとても疲労していました。
今までの疲れと痛みの症状をキッチリとるために週2回のペースで施術をしていくことにしました。
(写真右) 6回目の施術後の写真では、背筋が少し伸びて顔を上げて歩けるようになったと
おっしゃるように、正しい姿勢に近づいてきています。この頃になると、憂鬱な気分になることはなくなって、
『毎日気分爽快で仕事しています。』 ととても元気に話してくれました。
気持ちと姿勢はつながっています。
関連ページ
- 腰、首の痛み ( 33歳 自営業 )
- 自営の仕事も順調に忙しく働いている中、学生時代から続けているサッカーも手を抜かず 週に1,2度は練習試合をしているとのこと。腰痛はそのサッカーで学生時代に痛めた古傷 だそうです。
- 肩から首にかけての痛み、腰痛。横向けで寝られない。 ( 23歳 会社員 )
- 症状は仕事をやりはじめた2年前からでていたそうです。仕事柄
- 首の寝違い、気分がすぐれない ( 51歳 主婦 )
- とても、辛そうな声で電話をかけてこられたこの方。一昨日朝起きたら
- 頭痛、首のつけ根が痛い ( 27歳 会社員 )
- 昼間は得意先へ営業。車で営業をしているので一日中車の運転する時もある。会社 に帰ればパソコンで仕事をする。
- 肩こり、腰痛、骨盤のゆがみ ( 28歳 女性 )
- テレビや雑誌で“あなたの骨盤は歪んでいる” “骨盤が歪むと・・・” などの情報で“骨 盤のゆがみ” に対しての関心は非常に高くなってきました
- 寝違え,産後の腰痛 ( 27歳 主婦 )
- 初めての赤ちゃん、全てが初めてのことばかり。無理をしないでと言っても、 何が無理をしていて何が無理をしていないのかもわからない。
- 頭痛,肩こり,膝痛, ( 63歳 女性)
- 長年、ひどい頭痛に悩まされ、良いといわれることは何でもやってきた。しかし、症状は 治るどころか、最近は膝まで痛くなってもう何処へ行っていいのか分からなくなっていた。
- 頭痛,肩こり,プロポーションを良くしたい, ( 27歳 会社員 )
- みなさまの声と施術のビフォー&アフターの 一日中、パソコンの画面とにらめっこ。そんな過酷な仕事をされている方が多いです。最近は パソコンなしでは仕事ができないくらいになっています写真